宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




7/26(水)グラマー2の宿題
グラマー2クラスのみなさま、こんばんは。
本日もお越しいただきありがとうございました☆
まず最初に、前回行った過去形のテストの結果について、お伝えします。
今回のテストは、
1番 Goくん 94点
2番 Makotoくん 83点
3番 Hirotoくん 73点でした!
今回のテストの平均点は、64点でした。
前回のbe動詞の過去形のテストと比べて、今回のテストは、一般動詞の過去形や、過去進行形、
そして、グラマー1で勉強した現在進行形も出てくるテストでしたね。
みんな、一つ一つのルールはしっかり覚えてくれていますが、
いろいろな問題が混ざってしまうと、混乱してしまう様子が見られました。
特に、『一般動詞の否定形、don’tやdidn’tの後は、現在形でも過去形でも、動詞の原形が来る!』
このルールは、とっても大切です!
ルールがごちゃごちゃしてきてしまった子は、
テスト前のレッスンで行ったそれぞれの文の作り方のプリントを、もう一度、確認してみましょう!
では、今週のレッスンについてです。
今週は、先週のテストの解答・解説、そして、
『There is/ are ~. ~があります・います』 に入りました。
ThereとTheyが、間違えやすいやすいので、気をつけましょう!
今週は、肯定文・否定文まで行いました。
次回は、疑問文を行います。
では、今週の宿題です。
①テキスト 74~77 ページ
書き込まずにノートにやりましょう!
○付けをして、間違い直しもノートにやりましょう!
※新版のテキストになったためページが前後することがあります。
②テストと ほぼ 同じプリント
解説を行った後なので、今度は完全制覇できるよう、落ち着いて解きましょう!
書き込みOKです!
解答は本日お配りしています。
③単語
☆今週の単語テスト:6ページ(55~60)
今日のテストで間違った問題を、5回ずつノートに練習しましょう。
☆来週の単語テスト:7ページ(61~66)
現在形と過去形両方 日本語⇔英語が言えるように、書けるように練習しましょう。
④ライティング
自分のお部屋やお家にある物を2つ選んで、説明文を書きましょう。
書き出しは、There is/ are~(場所). です。
例えば、
There is a pretty clock in my room.
It has lots of colorful flowers.
But its short hand makes a noise and I can’t sleep sometimes.
などなど
⑤シャドーイング
こちらからアクセスをお願いします。
https://est-school.com/login/index.php
ログインしていただくと、自動的にマイページに繋がります。
下にスクロールしていくと課題音声のタブがありますので押してみて下さい。
本日の課題も「恐竜は地球に小惑星が衝突する前から減っていた③」というお話です。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、いつでもご連絡下さい。
次回もグラマー2のみんなに会えるのを楽しみにしています♪
englishpreschool@www.babybach.net
