宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




5/21(火)~23(木)レッスン後に行う宿題
みなさんこんにちは、担当講師の小林ちなつです。
今週もレッスンにお越しいただきありがとうございました!
ブルーブックのUnit2のカリキュラムレターです。
お家での練習の参考にしてみてください。
ユニット2のターゲットは、「あいさつ」と「数字」です!
◎サークルタイム
毎回、カレンダーで、月、曜日、日にち、天気の練習をしていきます。
日にちの数え方がまだ定着していません。少しずつ覚えられるよう、ご自宅でもカレンダー等を使って練習しましょう!
■今週のブルーブックの宿題です。
以下プレイリストをご覧くださいませ(毎回サークルタイムで歌う曲も含まれています)
■今週のブルーブックの宿題です。
①テキストブック 6ページ
ユニット2A-2週目
Hello my friend トラック7
次回、2回目のプレゼンテーションになります。
1番と3番は、動作をつけてクリアに歌えていましたが、4番が少し不安そうでした。 CDは少しはやいですが、it was fun, hope to see you againをクリアに歌いましょう。
②ワークブック 9, 10ページ
それぞれのアルファベットから始まる単語を線で結び、右側に各アルファベットを書きましょう。
また、それぞれの単語をポイント(指差し)しながら、言う練習もしてみてください。
③アクティビティブック 5ページ
指定の数の分だけ、好きな色で色塗りをしてみましょう。
まだ数字のレターを書くのが難しい場合、one~tenまで引き続きノートに練習してみましょう。
その際、読む練習も忘れずに!
④ライティング
自分の名前をフルネームで書く練習をしましょう。
名前と名字の始めの文字はそれぞれ大文字になります。
また名前と名字の間は少し空けましょう。
レッスン内で書きましたページに、書けるだけ練習をしてください。
(お子様のお名前により書ける回数は異なるかと思いますが、1ページ最後まで書いて頂ければ大丈夫です!)
以上が宿題です。
それではみなさん、来週も元気にお会いしましょう!
