宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




9/5(月)の宿題
グラマー1クラスの皆様、こんばんは。
★お知らせ★本日後期受講費のお知らせのお手紙をお渡ししました。9月10日(土)が締め切りとなりますのでご確認下さい。
今週もbe動詞の文と一般動詞の文を色々なパターンで練習しました!
☆その文の主語がわかる → 単数か複数か → 単数なら、3単現のルールが関係あるか
☆その文の動詞がわかる → be動詞の文なのか 一般動詞の文なのか
この2点をまずは、しっかりと把握出来る事が大切です!
また、be動詞がある時は、don’t/doesno’tは一緒に使いませんね。
まだまだ、みんな苦戦していると思いますので、何回も練習をしていきましょう!
ご自宅で、一緒に宿題を見ていただける保護者様は引き続き、
①主語はどれか
②主語が単数か複数か
③動詞はbe動詞と一般動詞どちらを使うのか。
④主語と動詞のセットがあっているか、を確認しながら解いていただけたらと思います。
宜しくお願い致します。
では、今週の宿題です。
☆宿題の内容を、お子様にお伝えください。
①be動詞と一般動詞復習
プリント書き込みOKです。
解答は、こちらからどうぞ。
先週のプリントをもう1度やってみましょう。
②単語
☆今週の単語テスト:9ページ (91~96)
テストで間違えた単語は5回ずつ練習してきましょう!
☆来週の単語テスト:10ページ (1~6)
日本語⇔英語が 言えるように・書けるように練習しましょう!
**もうすぐ大単語テストがあります。範囲は6ページから10ページです。
③ライティング
今週はありません。
④シャドーイング
こちらからアクセスをお願いします。
https://est-school.com/login/index.php
ログインしていただくと、自動的にマイページに繋がります。
下にスクロールしていくと課題音声のタブがありますので押してみて下さい。
本日の課題も「If I were invisible」という絵本です。
以上が今週の宿題です。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、いつでもご連絡下さい。
来週もグラマー1のみんなに会えるのを楽しみにしています♪
englishpreschool@babybach.net
