宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




9/20(火)・9/23(金)の宿題
次回のプレゼンテーションから新しいスタンプシートを使用します。前期の物は使用しませんので、入れ替えてお持ち下さい。
【配布物】
・カリキュラム:6
・Hang in there:ユニット6
・後期のスタンプシート
☆☆★☆☆【今週の宿題】☆☆★☆☆
☞テキスト
♪トラック49♪:” What’s in the cart?”
★次回のレッスンではこちらの歌のプレゼンテーションを行います。
YouTube動画はこちらからどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=VuF1jMzaCs0&list
〇ワードエクササイズ○
トラック55
野菜の名前は、身近にあるので簡単な様ですが、日本語の音で覚えている物がほとんどです。CDを使って英語の発音をリピートしましょう。
YouTube動画はこちらからどうぞ。ぜひ練習の参考にしてみてください。
https://www.youtube.com/shorts/cO1OJOLtCVw
❀❀❀【レッスンでやっています。Let’s try!(^_^)】❀❀❀
〇テキスト〇
♪トラック48♪
“Time to go shopping”
Time to go shopping. と It’s 3 o’clock. になりました。
どちらもたくさん聞いて口に出して練習をしましょう。
〇アルファベット
abcdチャンツ付属のCDの
♪トラック63「V-Z」の練習をしました。
復習のページではフォニックスがより強調されています。通常ページと並行してチャレンジしてみましょう。
○Hang-in-there○
トラック56
指さししながらCDをリピートしましょう!
知っている単語を増やしましょう!
○Bear Hunt○
♪トラック6♪
完成に向けて頑張りましょう。
お家でも繰り返し歌の練習をお願いします。
ダンス動画
絵本
ぜひ練習のご参考にしてみてください!
○CDの♪トラック1と4は毎週のサークルタイムで歌いますので、繰り返し練習をお願い致します。
★バッハファイルに入れていただくもの
①スマイルカレンダー(8月・9月スマイルカレンダー)
②スタンプシート【後期】(上手に歌えたよの記載がある□がたくさんあるもの)
③Hang-in-there(ユニット6:In the refrigerator)
④アテンダンスカード
おカバンに入れて毎週お持ちください。
※ハサミとのりにつきましては、指示があった場合のみで大丈夫です。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
See you next week! (*^_^*)
