宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




8/8(月)、8/9(火)、8/18(木)、8/19(金)のレッスン後にやる宿題
■体に気をつけて、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!
■今週の宿題の参考動画(プレイリスト)はこちらです。
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6ZHsRM6ElkmsqS9JhrkLBOWevlirtjzj
I Love My Fatherの動画に会話文の練習が入っていますが、his/her/itsの練習を強化していますので、宿題メール内(アクティビティブックの項)の会話文を練習してください。
■今週のブルーブックの宿題です。
①テキストブック 18ページ
ユニット5A-1週目
I Love my Father トラック42
カラオケ トラック43
dogs, catsは複数のsがつきます。CDをよく聞いて発音しましょう。
Read n’Rollの最後のページに自分の顔を書くところがありますので描き入れましょう。
会話文の発表は、アクティビティーブックを使ってやってもらいます。
②アクティビティブック 13ページ
お家でかいてきてもらった絵を少し照れながら、でも嬉しそうに紹介してくれました。
レッスンでは練習を行いましたので、次週も練習、発表をします。
家族メンバーをふたりかいてもらいましたので、練習でひとり、発表でひとりを紹介してもらいます。
前回は会話のはじまりに、A: He is/She is とメールに記載しましたが、今日レッスンでhisやherと混乱してしまう様子がありましたので、今回はhis/her/itsを使って言える文章にします。以下の文を参考にしてください。
A: This is my (father/mother/grandpa/grandma/dog/cat).
B: What’s (his/her/its)name?
A: (His/ Her/ Its) name is …..
③フォニックスワークブック②(青)
【2ページ】
すべて真ん中にaが入ります。
先日から使っているアルファベットカードを並べ、読む練習もおすすめです。
【3ページ】
3ページはビンゴになっています。夏休み明けレッスンでビンゴゲームをやります。
下の四角の中に、16個の単語がありますので、全部、正しく書き入れましょう。
(特にbやd、pやqの間違いはないか、nやhやrで曖昧になっていないか、書く位置はまちがえていないかなど気をつけて下さい。)
④ライティング
レッスンでは2ページの単語からいくつか先生が発音し、聴きとり/書きとりをしました。
【2ページ】
2ページの単語もすべてノートに書きましょう。フォニックスワークブックには、真ん中にaを書き入れ、読み、イメージも見て語彙を増やしていきましょう。
2ページの3文字単語は以下ものです。
①mat ②bat ③fat ④rat ⑤sat ⑥sad ⑦dad ⑧can ⑨man ⑩pan ⑪ran ⑫van
【3ページ】
フォニックスワークブックの3ページの17個の単語をもうひととおりノートに書く練習をしましょう。
単語をひとつずつ声に出して読めるか確認もしましょう。
※ライティングをする時は、適度にスペースをとることに気をつけてください。
⑤サークルタイム
子供たちが先生役になって、月、日付、曜日、お天気をひとりずつ挑戦しています。
動画をみて練習しましょう。
■鉛筆、消しゴムもペンケースに入れて必ずお持ちください。
■マスクの着用をお願い致します。
不明点等あれば、講師までお問い合わせくださいませ。
岡本
