宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK

6/19(月)~6/23(金)のレッスン後にやる宿題

■ユニット3のカリキュラムレターです。

お家での練習の参考にぜひお使いください。

Blue2022 Unit3

 

 

■今週の宿題の参考動画(プレイリスト)はこちらです。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6ZHsRM6ElkkUKrubQFuasODYCuZ8iwGS

 

 

■今週のブルーブックの宿題です。

①テキストブック 12ページ

ユニット3B-1週目

 

abcdefg…   トラック14

 

 

・大文字を歌う組、小文字を歌う組に分かれて発表してもらいます。

歌う時は一歩前に出たり下がったりします。歌は2番までありますので2番は(テキストのイラスト文字の)大文字パート、小文字パートそれぞれ1番で歌っていない方を担当します。

動画を参考にしてください。

 

・テキストを文字で追って歌う練習は、今回はイラストの大文字小文字ポイントしましょう。

 

・会話の練習は、テキストに載っているものに少し加えています。

色付きの大文字小文字カードがありますので、それを持ちながら、

A: What this?(カードを手元に持ちながら)

B: That is (little) (yellow) (p). (カードを指さしながら)

の練習をしています。

近くにあるものを言う時はthis、遠くにあるものを言う時はthatと教えています。ぜひ今のうちにthisとthatを区別できていると、のちのち理解しやすいと思いますので取り入れています。

 

②アクティビティブック 9ページ

小文字をa~zまで順番に線をかいてたどりましょう。

アルファベットを読みながら線をたどり、アルファベットを色鉛筆で塗ってください。

 

 

③フォニックスワークブック 11ページ 12ページ

単語、音の確認をやりました。レッスンで2ページをやりましたが、抜けているところがあれば書き入れましょう。

復習する時は、それは何の絵なのかを英語で言ってみて、始めの文字はなにかを考えて書いてみましょう。

(xの単語は最後の文字の音です)

フォニックスワークブックでは、音の練習に注力していますので、子供達が書けるベストな文字で書いてください。

ただこのページでは小文字を練習していますので、大文字になっているものや、左右逆になっているもの,

位置が違っているものは直してみましょう。

 

【11ページ答え】①から順に㊴まで

alligator,  goat,  jetまたはairplane,  hat,  dog,  elephant, fork,  desk,  king,  apple,   igloo,   lion,   coin,  house,

monster,  cow,   indian,  lollipop,  bat,   kangaroo,  ghost,   doll,  jump,  ink,  eggplant,  kite,  egg,  fish,  melon,

birdまたはchicken,  bag,  monkey,  bear,  car,  ant,  girl,  lemon,  fun,  jack o’ lantern

 

【12ページ答え】①から順に㊴まで

witch,  umbrella,  box,  necklace,  tree,  pajamas,  sun,  zebra,  nest,  ring,  yard,  panda,  valentine card,  orange,  violin,  quarter,  queen,  yes,  tiger,  under,  axe,  notebook,  watch,  fox,  rabbit,  up side down, pig,  owl, octopus,  zoo,  volcano,  yatch, walk,  television,  robot,  sofa,  Santa Claus, question, zero

 

【13ページ】

11ページ、12ページにあるイラストの中から、好きなものを16コ選んで絵を描いてくだい。

お子様の描きやすいシンプルなイラストで大丈夫です。BINGOを完成させてください。

次週レッスンでBINGOをやる予定です。BINGOをやった時に、お子様が自分が描いたものを認識できればよいので、シンプルなものでよいです。(kingやfanなど難しい絵は、BINGOになりにくいかもしれません。)

 

 

④ライティング

先々週はa~mまで、先週はn~zまでの聴き取り/書き取りをしました。

お家ではa~zまで書く練習をしましょう。(出来ましたらで大丈夫です。)

また音を口にだして言ってみましょう。

 

 

⑤サークルタイム

子供たちが先生役になって、月、日付、曜日、お天気をひとりずつ挑戦しています。

動画をみて練習しましょう。

 

■鉛筆、消しゴムもペンケースに入れて必ずお持ちください。

 

 

 

 

不明点等あれば、講師までお問い合わせくださいませ。

 

☆宿題の一覧表はこちら

https://www.babybach.net/wp-content/uploads/2023/04/Bluebook-宿題.pdf

 

クラス一覧へ戻る