宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK

6/10(火)~6/13(金)レッスン後に行う宿題

みなさんこんにちは!

今週もレッスンにお越しいただきありがとうございました。

 

【いつものお持物】

▪スマイルカレンダー

▪スタンプシート

▪アテンダンスカード

▪宿題や各ユニットで使っているもの, 都度レッスンで配られるプリント類

をいれて毎回お持ちくださいね。

ブルーブックでは鉛筆、消しゴムを使いますので、筆箱、色鉛筆を用意してバッグに入れてお持ち下さい。

 

★フォニックスワークブック①の裏表紙をまだ切り抜きが終わっていない方は、切り抜いて、お名前を振って、一つに束ねてファイルに毎週入れて持ってきてください。

 

ブルーブックのUnit2のカリキュラムレターです。

ユニット2のターゲットは、「あいさつ」と「数字」です!

Blue Unit2

 

 

これから毎週のサークルタイムで行う天気や日付、曜日、カレンダーチェック&Unit2の課題曲の動画です♪

*サークルタイム*

毎回、カレンダーで、月、曜日、日にち、天気の質疑応答の練習をしていきます。

ゆくゆくは子ども達に順番で先生役をやってもらいますので、先生が質問していることの意味を考えながら、

スムーズに受け答えが出来るように練習しましょう。

 

【曜日】

https://youtu.be/AplAiJwehQI

【月】

https://youtu.be/QmW2uR7NBas

【天気】

https://youtu.be/hOo52ANW9TQ

【カレンダー】

https://youtu.be/j0o-tLIW1iU

【2A】

https://youtu.be/zMyTkl_Eizg

【2B】

https://youtube.com/shorts/lKw6Q9OK3i0

 

 

加えて、以下が今週の宿題です。

 

①テキストブック 8ページ

ユニット2B-2週目

 

One friend, two friends…   トラック10

 

friendがふたり以上になるとfriendsになります。

sをしっかり発音しましょう。

 

9ページのDialog(会話文)は

A: How many balls?

B: Five.

が例文で載っていますが、みんなは簡単に答えられますので、レッスンでは

B: There is (one ball).または

B: There are (five balls).

と文章で答える練習をしています。お家でもおなじようにやってみてください。

数と単語をセットにして言うことにも挑戦しましょう! 例えば、

A: How many (windows)?

B: There are (three windows).

 

Read n’ Rollをお配りしています。

だんたん回し読みできるようになっていますので、こちらはCDを使わず、自分で歌って文字を追う練習をしましょう。

 

②アクティビティブック

今週は宿題はありません。

 

③フォニックスワークブック②

・P1~3 書いた単語を言う練習をしましょう。

・P4 単語の読みの練習をしましょう。(書き入れはしなくて良いです。次回のレッスンで行います。)

 

④ライティング

フォニックスワークブック② P3のBINGOカードに書いてある単語をノートに書きましょう。

 

 

以上が今週の宿題です。

ご不明点等ございましたら、講師までお気軽にお問い合わせください。

以上が今週の宿題です。来週も元気にお会いしましょう♪

クラス一覧へ戻る