宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




5/8~12にお越しいただいた方の宿題
ゴールデンウィークは皆さん、楽しく過ごすことが出来ましたか?
レッスンではすこしお休み気分のままのお子様が多かったように思います。
ここから長いお休みがしばらくないので、レッスンに少しずつ慣れていきましょう!
頑張りましょうね!(^^)
今月からライティングが始まりました。
筆箱に鉛筆・消しゴムを入れて、大文字(Upper Case)の本に名前を書いてお持ちください。
ユニット2のカリキュラムはこちらから確認してください。→Unit2
お天気、フォニックスの歌は毎回歌う歌です!歌えるように練習しましょう😊
★天気の歌https://www.youtube.com/watch?v=m942_cHsBj4&list=PL6ZHsRM6ElknapBFFKyEyjjKqsEXkAq-M&index=2
★フォニックスの歌https://www.youtube.com/watch?v=BGw9FN3nlRY&list=PL6ZHsRM6ElknapBFFKyEyjjKqsEXkAq-M&index=1
どうぞよろしくお願いいたします。
では、今週のイエローブックの宿題です。
①テキストブック 6ページ
宿題の一覧からユニット2-Aの1週目をご覧下さい。
One apple, Two apples CDトラック6
少し速い歌ですので、まずゆっくり歌えるようにしましょう。また先生がおはじきを持っている場合、(2)marbles in your handとなりますので、ご注意下さい!複数のsを忘れずに発音しましょう。
歌の動画
https://www.youtube.com/watch?v=Vq4_xc65zCU&list=PL6ZHsRM6ElknapBFFKyEyjjKqsEXkAq-M&index=10&t=2s
Unit2 単語の練習
https://www.youtube.com/watch?v=aT1FzLKk3II&list=PL6ZHsRM6ElknapBFFKyEyjjKqsEXkAq-M&index=9
②アクティビティブック 4ページ
ダイアログを使って質問と答えを練習しましょう。詳細は一覧から確認ください。
③ライティング ‟ A ”
大文字のライティングを始めました。
レッスンでやり方を紹介し何度か記入しましたので、終わってやっていない部分を宿題として書いてみましょう。
アリへの色塗りも忘れずに!
★全てのお歌はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=BGw9FN3nlRY&list=PL6ZHsRM6ElknapBFFKyEyjjKqsEXkAq-M
☆お知らせ☆
・水筒とハンドタオルは毎レッスンお持ちください。
