宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




5/21(水)~24(土)レッスン後に行う宿題
ピンクブッククラスの皆様こんにちは、担当講師の小林です。
本日もレッスンにお越しいただきありがとうございました!
【お知らせ】
・5/27(火)~31(土)はスナックパーティーです🍪🍬
・Phonics Work Book①を使用しますので、忘れずにお鞄に入れてきてください!
Unit2のカリキュラムです。
そしてこちらは、Pinkbook本校オリジナルソングの歌詞をまとめたものです。
普段全曲は歌いません。イベントごとなどにいくつかピックアップして歌いますので、またアナウンスしますね。
音源、振り付け等はYoutubeの「ピンクブック」のプレイリストよりチェック!
Pinkbook Original Songs Lyrics
【Let’s challenge!】
ピンクブックに進級された皆さま!
レッスン中のあらゆるシーンで、” May I have 〇〇, please.” ” May I go to the bathroom?” など、
May I ~?を使っています。ご自宅でも取り入れていただき、スラっと出てくるように練習してみましょう!
現在は、ユニット2を行っています。お歌や単語が一新!
以下2曲は毎週サークルタイムで歌います。
少しでも早くみんなで一緒に歌えるように繰り返し練習をお願い致します。
・前期(4~9月)のHello song
https://youtube.com/shorts/FrX16Zv_zk8
・weather song
ここから、今週の宿題です。
①テキスト
〇トラック8 “Time to Have Breakfast chants”
ユニット2からは歌詞がテキストに載っていません
“Time to eat.” “It’s 8 o’clock.” に変えて歌の練習をしてください!
〇トラック10 “Breakfast is Ready chants”
今回こちらのお歌は、歌に合わせて正しい絵がタッチできるかというゲームに使います。
ご自宅ではテキストの絵をタッチして遊びながら練習をしましょう。
〇トラック14 “This is the way Song”
★来週のプレゼンテーションはこちらです
②ワードエクササイズ トラック12
テキストP.6~9の絵にある単語で言えないものがないか確認をしましょう!
③フォニックスワークブック①
P1 既にショベルカーの形が出来ているので、好きな色で色を塗ってきましょう。
P2 アルファベットの下に色の指定があると思います。その色で全アルファベットを塗ってきましょう。
④アルファベット
○abcd chants
今週はc,m,a,tとs,r,i,pのフォニックスを習いました。
こちらは、各アルファベットの“音”を覚えてもらいたいです。
abcd chantsのCDを聞きながら、各アルファベットのページに沿って、言う練習をしてくださいね。
それでは、また来週も元気にお会いしましょう♪
