宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




4/29の宿題
グラマー2のみなさん、こんばんは。
本日もレッスンにお越しいただきありがとうございます。
来週はゴールデンウィークの為お休みとなります。次回のレッスンは5/13(金)です。
お間違えの無いようご注意ください。
今週は、まず前回行ったthese / those・疑問詞・前置詞の確認テストの解答と、グラマー1の復習を行いました。
最初に前回のテスト結果についてです!
第1位:Haruma君 100点 Great!!
第2位:Chihiroちゃん 96点 Good!!
第3位:Taichi君 88点 Nice!!
でした。
平均点は75点でした!
これからグラマー2は、ますます細かいルールが出てきますので、
今回のテストで解説を聞いてもわからないところがあれば必ず質問してくださいね。
また2週テストが続きましたが、今週は大単語テストを行いました。
丸付けをして次回のレッスンでお返しします。
では、今週の宿題です。
①テストの答え直し
前回のテストを本日返却しています。
間違えた問題を復習しないと次も同じ間違いをする可能性があります。
復習して次に間違えないようにすることが1番大切です。
間違えてしまった問題を、ノートにもう一度解いてきましょう。
②テストのプリント
もう一度、同じテストを解いてきましょう!
(○付けをお願い致します。)
もし、間違えてしまった問題があれば、必ず、ノートにやり直してきましょう!
テストのプリントにそのまま記入してOKです!
③テキスト 116~119ページ
宿題のノートにやりましょう。
○付けをして、間違った問題は、やり直しをしましょう。
④プリント A、B
ノートにやりましょう。○付けと間違い直しをお願いします。
解答は、本日お渡ししているグラマー2の物をお使い下さい。
⑤単語
☆今週の単語テスト:大単語テスト(p.16~20ページ)
次回のレッスンでお返しします。
☆次回の単語テスト:2ページ(1~6ページ)
今週から過去形に入りますので、2ページに戻ります。各単語の現在形を復習、そして過去形を覚えていきましょう。
日本語⇔英語が、しっかり書けるように、読めるようにしておきましょう!
⑥シャドーイング
こちらからアクセスをお願いします。
https://est-school.com/login/index.php
ログインしていただくと、自動的にマイページに繋がります。
下にスクロールしていくと課題音声のタブがありますので押してみて下さい。
本日の課題は「Sebastian」という絵本です。
シャドーイングの順番は、
1.リスニング
まず聞いてみてどんなことを話しているのか想像しながら聞いてみます。
2.意味チェック
意味チェックのページに進むと英文・語注・訳があります。
訳を見ると日本語が見られますので自分が聞いたものとあっているか確認します。
3.聞き読み
お話の意味がだいたい分かった状態で、英文を目や指で追いながら、もう1度聞きます。
4.パラレルリーディング
今度は音声を聞きながら、テキストを目で追い、同時に声に出して読みましょう。
5.シャドーイング
音声を聞きながら、テキストは見ずに聞こえてくる音声の通りに声を出してみましょう。
1~5をやってみてお話の内容が理解出来たら、2回目以降は5のシャドーイングだけで構いません。
シャドーイングは3回必ず練習しましょう。
以上が今週の宿題です。
次回もグラマー2のみんなに会えることを楽しみにしています。
ご不明な点、ご質問等ございましたら、お気兼ねなくご連絡下さい。
englishpreschool@babybach.net
