宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




2/4(火)~6(木)レッスン後に行う宿題
ブルーブックの皆様こんにちは。担当講師の小林ちなつです。
今週もレッスンにお越しいただきありがとうございました!
★以前からレッスンの初めにしているカレンダーチェックですが、
デボラ先生のアシストがなくても進められるよう、先生側ポジションの練習をしておいてください!
★Read n’ Rollの色塗りが未だの方はしてきてください♬
また、Unit1~Unit89 でのプリントやRead n’Rollは、レッスンで使用することは基本ありません。
クリアファイルから出してB5ファイルにうつしてください。レッスンの初めに子どもたちに自分で必要なものを提出してもらっており、
時々どれをだしたらいいか混乱している子もいますのでご協力をお願いいたします。
★鉛筆、消しゴムもペンケースに入れて必ずお持ちくださいね。
ブルーブックのUnit10のカリキュラムレターです。
お家での練習の参考にしてみてください。ターゲットは、「アクション」です!
こちら、毎週のサークルタイムで行っていること&Unit10の課題曲の動画です♪
【Hello song】
https://youtu.be/NdFUM-PxzqM?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
【曜日】
【月】
【天気】
【カレンダー】
【10A】
https://youtu.be/98REDfOWmn4?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
【10B】
https://youtu.be/WoJcTTrYPNI?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
加えて、以下が今週の宿題です。
①テキストブック
テキストブック 38ページ
ユニット10A-1週目
Stand Up Go to the Door トラック45
Read n’ Rollを配りました。絵を見て歌詞の意味を確認し、動作をしながら歌いましょう。
1番と2番では歌詞が違います。doorとwindow間違えないようにしましょう。
・Read n’ Rollの色塗りをしてきましょう。
◎P38 Point & Sing
テキストの歌詞を指で追いながら、歌う練習をしましょう。
ただ歌詞を覚えて歌うこととは異なり、「文章を読む」練習になりますので、プレゼンテーションの練習と併せて行ってくださいね。
②アクティビティブック
P27 下の男の子のアクションをそれぞれ切ってきてください。
その上の枠にあるアクションビンゴで使用します。
③ワークブック
P15~今まで発音の練習をたくさんしてきていますね。
チェックマーク☑がついていない単語は繰り返し練習していただき、出来たら、最後のページの該当の数字を色塗りしましょう!
目指せパーフェクト!
④ライティング
ノートに、ワークブックP11 「ck」「ng」を使った単語のある文章をノートに書いて練習しましょう。(下記画像)
書くときはいつも、言いながら書く。これを意識して、読み書き両方ともスムーズにできるようになるとGreat!
また、リーディングの際は、単語の意味もしっかり覚えられるよう、ご自宅で日本語のサポートも併せてお願い致します。
過去に行ったP3~7の発音の仕方は、下記動画でご確認いただけます。
P3: c+i、 c+e / g+i、 g+y
https://youtube.com/shorts/MJiC_GDX36Y
P4:ch、sh、th
https://youtube.com/shorts/7Yx-6RSoVnk
P5:ch、sh、th
https://youtube.com/shorts/Z9_KKmoWC9s
P6:ee、ea
https://youtube.com/shorts/sBdnylUBWuA
P7:ai
https://youtube.com/shorts/I78rJw0Lt5A
P7:ie
https://youtube.com/shorts/tlzs9SUPcdM
P7:oa
https://youtube.com/shorts/xUoX1-iZMDs
以上が今週の宿題です。来週も元気にお会いしましょう!
