宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK

5/9(火)~5/13(土)の宿題

みなさんこんにちは。

ゴールデンウィークは楽しめましたか?
静岡で過ごされた方も久しぶりに出かけたという方も、みなさんのお話を聞くのが楽しみです!

 

こちらが5月のカリキュラムです、ご参照くださいませ。

Pinkbook 5月

 

【ご案内事項】

☆☆今後Unitが終わるごとに、各UnitのNo.1(ピンクの紙)、No.2(ブルーの紙)の皆さんに表彰状をお渡ししていきます☆☆

 

今週はUnit1の表彰をいたしました。

これは、皆にチャンスがあります★

今回もらえなかった生徒さん、今回ゲットできた生徒さん、ぜひ次のUnitも頑張ってください!!

 

【配付物】
ユニット2のHang-in-thereを配りました。お名前を書いてユニット1の物と入れ替えてお持ちください。
ユニット1の物はクラスで使用しませんので、各ご家庭でご用意いただいたB5のファイルに移動していただいたり、ご自宅でゲーム等に使っていただいたりして大丈夫です。

 

【クラフト返却】
先週作ったクラフトを下記の会話の練習をして返却しております
ぜひご自宅でもトライしてみましょう
その時はぜひご家族の方が返しの部分をしてあげてください!

Hello. I’m (name.) Nice to meet you.
Nice to meet you too. (返しの部分)

 

 

今日からユニット2です。お歌や単語が一新!

 

①テキスト

〇トラック8 “Time to Have Breakfast chants”
ユニット2からは歌詞がテキストに載っていません
” Time to eat, time to eat, It’s 8 o’clock. I’m ringing to let you know, It’s 8 o’clock. Let’s eat! ” に変えて歌の練習をしましょう。

 

 

〇トラック10 “Breakfast is Ready chants”
今回こちらのお歌は、歌に合わせて正しいカードがタッチできるかというゲームに使います
ご自宅ではテキストの絵をタッチして遊びながら練習をしましょう

 

 

〇トラック11 “Pease Porridge Hot song”
★来週のプレゼンテーションはこちらです

 

②ワードエクササイズ
トラック12 に続いて、テキストP.6と7の絵にある単語で言えないものがないか確認をしましょう!

 

 

③Hang-in-there ~Breakfast~

今回はターゲットの会話文があります
What do you like? (なにが好きですか?)
I like …. and ….. (….と….が好きです)
という会話文をお友達の前で発表してもらいます。おウチでもトライしてみましょう!

 

 

②ワードエクササイズ
トラック24に続いて、テキストP.6と7の絵にある単語で言えないものがないか確認をしましょう!

 

 

③Hang-in-there トラック80

今回はターゲットの会話文があります
What do you like? (なにが好きですか?)
I like …. and ….. (….と….が好きです)
という会話文をお友達の前で発表してもらいます。おウチでもトライしてみましょう!

 

 

④アルファベット

・abcd chantsトラック1 abcのお歌を歌えるようにしてきましょう

・本を見ながら “A-G” をCDと一緒に言えるように練習しましょう!

 

 

それではまた来週も元気にお会いしましょう♪

クラス一覧へ戻る