宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




12/9の宿題
グラマー2クラスのみなさま、こんばんは!
講師の小野田です。
来週の金曜日12月16日が今年最後のレッスンとなります。
クリスマスウィークの12/16のお持ち物ですが、ハサミとのり、色鉛筆またはマーカーをお持ちください。
もしお持ちであればクリスマスのコスチューム等着てきていただいてもかわいいですね🎅
今週は、感嘆文の2回目を勉強しました!
感嘆文には、WhatとHowの2種類がありますね。
ポイントは、名詞があれば、What を使って、なければ、How を使うですね。
また、副詞を使えるのもHowだけでしたね。
しっかり復習しておきましょう。
では、今週の宿題です。
①テキスト
今週はありません
②プリント
*今週はすべて書き込みOKです!間違い直しはノートにやりましょう!
・STEP18 感嘆文
解答は、プリント下にございます。
・17 命令文・感嘆文
解答は本日お配りしています。
③単語
☆今週の単語テスト:My words 15ページ(1~6)
テストで間違えた単語は5回ずつ練習してきましょう!
☆来週の単語テスト:My words 15ページ(7~12)
日本語⇔英語が 言えるように・書けるように練習しましょう!
1/6(金)のレッスンで大単語テストを行います。
しっかり復習しておきましょう。
④ライティング
今週はありません。
⑤シャドーイング
こちらからアクセスをお願いします。
https://est-school.com/login/index.php
ログインしていただくと、自動的にマイページに繋がります。
下にスクロールしていくと課題音声のタブがありますので押してみて下さい。
本日の課題も「 盲導犬になる訓練を受ける子犬たち 」です。
今回は動画もついていますのでリスニングのタイミングで一緒に見てみましょう。
以上が今週の宿題です。
ご不明な点、心配な事等ございましたら、いつでもご連絡下さい。
小野田
