宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




11/5(火)~7(木)レッスン後に行う宿題
ブルーブックの皆様こんにちは。担当講師の小林ちなつです。
今週もレッスンにお越しいただきありがとうございました!
【お知らせ】
11/19(火)~21(木)はオープンスクールです。
レッスン参観時間→ 16:45~17:30(45分間)
懇談会 → 17:30~18:00(30分間)
多くの方のご参加、お待ち申し上げております♡
★Read n’ Rollの色塗りが未だの方はしてきてください♬
また、Unit1~Unit6までのプリントやRead n’Rollは、レッスンで使用することは基本ありません。
クリアファイルから出してB5ファイルにうつしてください。レッスンの初めに子どもたちに自分で必要なものを提出してもらっており、
時々どれをだしたらいいか混乱している子もいますのでご協力をお願いいたします。
★鉛筆、消しゴムもペンケースに入れて必ずお持ちくださいね。
ブルーブックのUnit7のカリキュラムレターです。
お家での練習の参考にしてみてください。ターゲットは、「Body parts」です!
こちら、毎週のサークルタイムで行っていること&Unit7の課題曲の動画です♪
また、今後レッスン内で、
「OK!」⇒「All right!」
「I’m ready!」⇒「We’re ready!」
「It’s a 〇〇.」⇒「There is /are 〇〇.」
のように、少しステップアップした言い回しに変えています。サラッと言えるように、覚えてくださいね♬
「Do you like ~?」「Yes, I do.」「No, I don’t. I like 〇〇.」のように、スムーズに質問に受け答えが出来るようLet’s practice!
【Hello song】
https://youtu.be/NdFUM-PxzqM?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
【曜日】
【月】
【天気】
【カレンダー】
【7A】
https://youtu.be/oVvYf18_FL0?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
【7B】
https://youtu.be/gQE7nMw_W2Y?list=PL6ZHsRM6ElknCgoswgiQemznB07xWm95m
以下、今週の宿題です。
①テキストブック 28ページ
ユニット7B-1週目
The Hokey Pokey トラック30
左右で混乱しないよう、確認しましょう。まだ混乱している場合は、日本語でサポートをお願い致します。
動作に集中して、歌が途切れてしまった子が多かったです。
left、rightや体のそれぞれの部位の単語をはっきり歌いましょう。
②ワークブック③ P2
文章を読んだら、それに合う絵とマッチングさせましょう。
どんな意味なのか、お母さん・お父さんと一緒に話し合い、理解しながら出来るとよりgood!!
*We just took this video!*
よろしければ、P1の単語の発音、スペル確認にご活用くださいませ。
③ライティング
ワークブック③ P2の文章を一通り書いてきましょう!
以上が宿題です。
See you next week!
