宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK

11/20(月)~11/24(金)レッスン後にやる宿題

ブルーブッククラスの皆様こんにちは、担当講師の青島です。

本日もレッスンにお越しいただきありがとうございました!

 

今週のレッスンは、回数調整で木曜日がお休みのため、先週と同様の内容となります。

そのため宿題はでておりませんが、是非たフォニックスブックp16のような文章を作る練習をしてみて下さい!

フォニックスブック1,2裏表紙を切り取ったカードを使用して、文章を組み立ててみて下さい。

 

■今週の宿題の参考動画(プレイリスト)はこちらです。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL6ZHsRM6Elkn_MUZS4hXwygbH_R5H4Wsn

 

■ユニット7のカリキュラムレターはこちらです。

Blue2022 Unit7

 

■今週のブルーブックの宿題です。①テキストブック 28ページ
ユニット7B-1週目
The Hokey Pokey   トラック30

左右で混乱しないよう、確認しましょう。まだ混乱している場合は、日本語でサポートをお願い致します。
動作に集中して、歌が途切れてしまった子が多かったです。
left、rightや体のそれぞれの部位の単語をはっきり歌いましょう。

 

②アクティビティブック  21ページ

レッスンでは、21ページ の復習をしました。モンスターの色を塗ってきてもらいましたので、色や数を文章で言う練習をしました。お家でも、色や数の復習をお願いします。

 

③フォニックスワークブック②16ページ、裏表紙の切り取り

【16ページ】

イラストをみてフレーズが言えるよう、単語チェックや会話をし、フレーズを言えるように練習しました。

またリーディングの練習もしました。

 

**裏表紙の単語カードを切り取って、小さい袋に入れてお名前を記入の上お持ちください。

フォニックスブック①の裏表紙のカードと合わせて、単語と単語を組み合わせてフレーズを作る練習もしてみてください。

 

例 a dog on the bed等

 

④ライティング 今週

・フォニックスワークブック②の16ページの1~8のフレーズのように、自分で文章を作って書く事にも挑戦してみてください!

これから文章を書く機会が増えます。単語と単語の間はスペースを適度にとるようにしてください。

 

⑤サークルタイム

子供たちが先生役になって、月、日付、曜日、お天気をひとりずつ挑戦しています。

動画をみて練習しましょう。

 

■鉛筆、消しゴムもペンケースに入れて必ずお持ちください。

 

不明点等あれば、講師までお問い合わせくださいませ。

 

☆宿題の一覧表はこちら

https://www.babybach.net/wp-content/uploads/2023/04/Bluebook-宿題.pdf

 

クラス一覧へ戻る