宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




1/11・1/16の宿題
グラマー1クラスの皆様こんばんは!
講師の小野田です。
早速の大単語テストとなりました。
残念ながら水曜日は半数以上が来週再テストとなりました…
来週まで、トイレの前に貼って、ベッドの上に貼って1日3分必ず復習すると約束しましたので、
しっかり復習していただきますようお願いいたします。
では、今週の宿題です。
①クラスでやったプリントの残り
B5サイズのプリント
・命令文
・現在進行形
解答ですがこちらに添付いたします。
②テスト形式のプリント
書き込みOKです。本日解答もお渡ししています。
間違えたところはノートにもう1度復習しましょう。
③大単語テストの間違いなおし
本日大単語テストをお返ししていますので、
テストで間違えたところはしっかり復習してくださいね。
④単語
☆今週の単語テスト:大単語テスト(11ページから15ページ)
テストで間違えた単語は5回ずつ練習してきましょう!
☆来週の単語テスト:My words 16ページ (1~6)
日本語⇔英語が 言えるように・書けるように練習しましょう!
⑤ライティング
今週はありません。
⑥シャドーイング
こちらからアクセスをお願いします。
https://est-school.com/login/index.php
ログインしていただくと、自動的にマイページに繋がります。
下にスクロールしていくと課題音声のタブがありますので押してみて下さい。
本日の課題は「 豚肉がポーク、牛肉がビーフと呼ばれるのはなぜ?」です。
以上が今週の宿題です。
ご不明な点、心配な事等ございましたら、いつでもご連絡下さい。
小野田
