宿題を見る CHECK YOUR HOMEWORK




プリキンダー 7月の本
こんにちは。講師の西ヶ谷です。
7月のカリキュラムを掲載しました。
どうぞご確認ください。Tiny Boppers
歌詞はこちらからご確認ください。Prekinder Lyric
*****
7月は雨が多くジメジメした日が続いていますね。
2ヶ月に1回お渡ししているカレンダーはご活用いただいていますか?
お家で少しでも英語に触れている子は
レッスンで練習の成果が出ています!!
是非お家でも5分でいいので英語に触れてくださいね♪
またレッスンでは水分補給をこまめに取るようにしていきますので、必要な方は2つめのボトルを準備お願い致します。
飲み物を飲むときは、
I’m thirsty! I want drink please!という練習をしています。
少しづつ言える子が増えています!
どんどん英語のフレーズを言えるようになりましょう。
さて、今週はTinny Boppersの本で数とアクションを学びます。
数は1~30をこの1年で言えるようにしていきたいのですが、ところどころ数字がぬけてしまいます。
1~30の書いてある紙を用意し、数字を指さしながら言う練習をしましょう。言えるようになったらランダムに言えるかのチャレンジもしてみましょう♪
アクションは知っているものも多いかと思いますので、
Hopping(小さい軽快なジャンプ)とJumping(何かを越えるように跳ぶ跳び方が jump )
Running(走っている)とMarching(行進している)
の違いに気をつけて下さいね!
☆Tinny Boppersの本
https://www.youtube.com/watch?v=h9Bv-sGqC3I&list=PLGkiY3YTbX_Z3d_kHcymdrnfqPbdj6f8F&index=1
☆Tinny Boppersの歌
1~10まで数え、その後CDが言ったアクションをやってみましょう!みんなが大好きなお歌です♪
☆Make a circle duo duo
みんなで円になって、歌うお歌です。左右、中外、上下に動きます。
☆Feeling song
☆Weather Song
天気の歌を歌ってダンスが出来るようになりましょう!
☆すべてのお歌はここから
https://www.youtube.com/watch?v=0CQJANcL9xA&list=PL6ZHsRM6ElklnKaf6EwJ25OIrGpJw2pcr
★お知らせ★
・サンダル、お洋服(タオル、下着、靴下等)にお名前を記入していない方が多くいらっしゃいます。
恐れ入りますが、今一度すべての物にお名前の記入をお願いいたします!!
・今までお休みをされて、まだ振り替えを行っていない方がいらっしゃいましたら、ご予約を早めにお取り下さい。
